4月1日新元号「 令和 」
皆さま、ごきげんよう~
そして、お祝い企画を首を長くしてお待ちの皆さまに速報です。
投稿中段より「新元号お祝い企画」について記載しています♪
――――――――――――――――――――――
当園、昨日3月末日のご予約発送無事終わりました。
朝、思いがけない大粒の雪にタイヤ交換を済ませてるマイカー、はたして大丈夫?
冷や汗の朝でしたが、後に雨に変わり、積もった雪を溶かしてくれました!
良かったです。
今日の桜桃子、新元号が発表されるまでソワソワ落ち着きませんでした。(笑)
新たな元号「 令和 」
先に発表しておりましたが、
当園も「新元号お祝い企画」をご用意させて頂いております(^^♪
が、が、が、
当園の「新元号お祝い企画」は
ハイ!
新元号発表の本日ではありませんので 焦らずに!
まずは平成の時代30年と121日(11071日)の年月に
心より感謝申し上げます。
迎えた新しい「令和の時代」もうすぐ始まります。
個人的ではありますが、
「平和で和・輪・話を重んじ、安心した時代」であってほしいと切に願います。
その思いを込め、当園よりささやかではありますが、
新元号の始まりの日を記念し「お祝い企画」をさせて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【正規のご案内は、4月12日発表します】
受付期間:4月12日~4月30日
発送 :4月中旬~(ご入金確認後の発送)
*お申し込みの方には、追ってこちらから
「振り込み先の ご連絡」を入れさせていただきます。
*商品発送は、振り込みが5月10日までのご入金済の方に限らせて頂きます。
それ以外は、お申し込み頂いた方でも、発送は行いませんので悪しからず!
*受付期間中でも商品が完売の時は、企画終了とさせて頂きます。
企画終了お知らせは、こちらPH・FBの両葉山ランドのページでお知らせします。
ところで、企画品って何?
それは、決まってるでしょう(^^♪
出羽三山に連なる「葉山」と「母なる川最上川」の
自然の恵みをふんだんに受け、丹精込めて育てられた当園自慢のお米
「平成最後に育ったお米」に決まっているでしょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記
いつも当園を支えてくださるスタッフはもちろんの事、
当園のお得意様、そして多くの当園のファンの皆さまがゆっくりと
この企画を眺められるように、桜桃子は、主婦的立場を一番考慮し
4月12 日15時からを予定しました(^^♪
この節は、世の中では様々な巣立ち時でもあり、
気ぜわしい時期でもあります。
巷でのお祝い企画とは少し足並みがそろいませんが、
これからの新時代も「葉山ランドらしい」「桜桃子らしい」心遣いで
皆さまとのお付き合いをさせて頂きたく存じます。
どうぞ 今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い申し上げます。
私、桜桃子も徐々に看板娘へと脱皮しつつある今の時、
当園の雑務に追われています。
お急ぎのお方は、
こちら「HPお問い合わせ」「FBメッセージ」「電話」からどうぞ!